花びより3「空間と生け花まごころをこめて」

今回の「花びより」は、桜井大教会を舞台に、三つの異なった「空間」――「教祖への献花」「床の間」「階段のコーナー」に花をいけます。生け花の基本のひとつ、「右いけ」「左いけ」をわかりやすく解説しています。このポイントを知って …

花びより2「第71回奈良県華道展覧会」

今回は、2021年10月7日(木)~10日(日)まで、奈良県文化会館で開催された「第71回奈良県華道展覧会」をお届けします。「いけばな天流華陽会」として2回目、3名が出瓶(しゅっぺい)しました。お花の説明と、お花にこめた …

花びより1

「天然自然の理に添って陽気に華をいけましょう」が名前の由来「いけばな天流華陽会」が、いけばなの楽しさを伝えます。初回は「秋の花」を3種の花器にいけていきます。いける人と器の違いで、印象はどうかわるでしょうか?季節のお花の …